
手を上にあげて踊るカチャーシー!!!!
よっさん
カチャーシーって結婚式の最後にしか踊らないから沖縄で生まれ沖縄育ちでも踊れない人もいる← 未だに手首のスナップがよくわからず手をカクカク動かしてるだけ? 私の兄弟も夫もそうだけど少数派なんかな?みんなどこでやってきたの?
西野直樹
朝ドラで「唐船ドーイ」流れた。カチャーシーといえばこれですね。与那国に行ったとき民家で練習してるお兄さんが窓から見えてかっこよかった。 劇中の「だからよ〜」ってすごく応用のきく言葉じゃなかったかな。昔使い方説明してもらったけど忘れた。
彩(さい)
今日の朝ドラのちむどんどんは、フォロワーさんと話した内容とリンクしてたな。 命を頂く意味を分かりやすく見せてくれたとても良い内容があった。 そして仲間由紀恵さんのカチャーシーがしなやかで美しかった
Saya
熊本地震から6年ですね。京都移住のために沖縄の住まいを引き払った当日で、地震はカチャーシーを踊るような、にぎやかな送別会の最中でした。 その前の一年、沖縄から熊本まで定期的に通っていて。前の月に最後の検診で訪れたところだったので、ひときわショックでした。みなさん元気かな。
コメント