
魔女宅のニシンのパイが話題になっていますが、本場イギリスのニシンのパイはそんな美味しそうでもなければグロテスク。(写真は
ひーまる@京都
返信先:@M1ERiQUxDCJ612D他3人それは!サボるニテンさんが悪いと思いますっ!(`・ω・´) 先生!聞いてくださーい!! ニテンさんが掃除しませーん! ほうきを股に挟んで、お届けものでーすってニシンのパイ振り回してます!!
すい
私はおばあちゃんっ子なのでニシンのパイについてはこの歳になっても「おい孫???」って思っちゃうんだけど、別に受取拒否してる訳でも料金やサインを貰えない訳でもないから、配達業務としての観点からはなんら滞りないんだよね。 #魔女の宅急便
青月
ニシンのパイを筑前煮に例えられているのを見たら鞘お母さんが一生懸命作った筑前煮を「渋すぎる」ってこどもくんから邪険に扱われるところを想像して悲しくなっちゃった。や、もちろんそんなことをするこどもくんはどんな世界線にも存在しないが。うん。かーちゃんには優しくしたろう。
道草つむ
ニシンのパイの女の子 最初嫌な子にしか見えなかったけどいまみると分かり辛い優しさの子なのよね (雨が降るから)「だから配達はいらないっていったのに」言っているし おばあちゃんの得意料理だから嫌いって言えない優しさ ただし雨に濡れてやってきた配達員には優しくできない子
コメント