イングランディーレ


コメント

  1. 「四歳四強も退けて、イングランディーレの一人旅! 逃げ切ってゴールイン」

    2023-01-08 07:50:27
  2. 返信先:@starplatinum84イングランディーレはノーマークって利点もあったけど、和生は真っ向勝負で圧勝だね?

    2023-01-09 00:50:29
  3. 親父さんのイングランディーレとはまた違った逃げ勝ちだけどどっちにしてもすげえな……。

    2023-01-10 20:50:30
  4. このインタビューを観てノリさんがイングランディーレ話ながら歌いながら楽しく乗っていたと答えていたインタビューをふと思い出した。 なんだかんだ実は横山親子推し☺️?? (一番最初に好きになった馬がメジロライアンだったせいです)

    2023-01-11 14:50:34
  5. 返信先:@higashias21402ここまで差がついた天皇賞春はイングランディーレ以来ですかね? ディープボンドさすがでした✨ NMCもよろしくお願いし魔す!

    2023-01-12 04:50:30
  6. タイトルホルダーかっこよかった。普通に感動しました。自分天皇賞・春の勝ち馬だったらイングランディーレが1番好きだし、結果はどうであれ迫力のあるレースと感動をありがとうございました。イングランディーレとタイトルホルダーの2着との着差7馬身で同じだし、あーもう...競馬大好きだわ。

    2023-01-12 12:50:32
  7. あーーイングランディーレの時も7馬身差だったのか!!!!!

    2023-01-13 10:50:27
  8. 今日のタイトルホルダーの逃げ切りはウンスやイングランディーレというよりも2003JCのタップダンスシチーを彷彿とさせたなぁ。

    2023-01-14 06:50:27
  9. 返信先:@kamigo24イングランディーレ 調べてみて下さい(^_^ゞ

    2023-01-16 14:50:27
  10. 返信先:@navigat_g菊で武史Jがセイウンスカイを意識したように和生Jもイングランディーレのレースを見て備えたんでしょうね 武史君の復活が待たれますね

    2023-01-18 12:50:31
  11. 返信先:@hijiri_126クッソ強いです 父親の横山典弘が勝ったイングランディーレの時よりも遥かに強い

    2023-01-18 21:50:32
  12. 返信先:@swallows_snow_3和生兄ちゃん、イングランディーレの再現をホントにやるとは思いませんでした…そりゃあ、いくらボンド君でも対処できないっす…。

    2023-01-19 13:50:30
  13. 返信先:@Horse_cartoon7馬身差の圧勝はお父さん横山典弘さんのイングランディーレ以来の圧勝劇!

    2023-01-20 04:50:25
  14. 19年前のイングランディーレ。 ここまで同じ大逃げの逃げ切りとは。 #競馬 #春の天皇賞 #横山親子の大逃げ #逃げ切り勝ち #イングランディーレ #横山典弘騎手 #タイトルホルダー #横山和生騎手

    2023-01-21 12:50:27
  15. 返信先:@keiba_dragon憧れの親父さんのベストレースが頭に焼き付いていたからの逃げですかね? きっとイングランディーレのレースは何十回と見たでしょうから。それとも横山家の血ですかね?(^^)

    2023-01-23 09:50:33
  16. 2004年イングランディーレ横山典弘騎手 「イングランディーレと楽しく乗ろうと思いました」 2022年タイトルホルダー横山和生騎手 「タイトルホルダーと仲良く乗ろうと思いました」 そしてお礼を言いに行く横山典弘騎手。 やはりこの馬を大切にする事や人柄の良さが関係者から信頼される所以なのかな

    2023-01-24 09:50:31
  17. 【横山親子の奇跡】 父、横山典弘、イングランディーレで天皇賞春を7馬身差で逃げ切り勝ち。 息子、横山和生、タイトルホルダーで天皇賞春を7馬身差で逃げ切り勝ち。 ドラマですなぁ。 #天皇賞春 #天皇賞 #横山和生 #横山典弘 #横山親子の奇跡 #タイトルホルダー #イングランディーレ

    2023-01-24 20:50:29
  18. 横山和「今日は仲良く走ろう」人馬一体タイトルホルダーで シルヴァーソニックがついてきてたからなんだか分かんなくなってたけど7馬身ついてたんだな。イングランディーレ以来とは父ちゃんコンビやん

    2023-01-25 15:50:30
  19. ある時はセイウンスカイ、またある時はイングランディーレのタイトルホルダー?

    2023-01-26 18:50:28
  20. 今日の天皇賞さっき観たんやけど、天皇賞×大逃げ×横山で、イングランディーレを思い出した。そんな14連勤目の夜。

    2023-01-27 10:50:34
  21. 返信先:@keibabookshop逃げて勝った天皇賞正しくノリパパのイングランディーレの神騎乗を思い出しました?

    2023-01-28 14:50:32
  22. 久々に読み返しましたが良記事。

    2023-01-29 00:50:35
  23. イングランディーレの名前があがるたびミツアキタービンのなまえが出てる気がして嬉しい(イングランディーレの天皇賞春勝った前走はミツアキタービンにダイオライト記念で完敗してる)

    2023-01-29 23:50:30
  24. イングランディーレは衝撃的でした! 横山和おめでとうございます!

    2023-02-01 07:50:31
  25. 「イングランディーレの一人旅!逃げ切ってゴールイン」【天皇賞(春)@YouTubeより

    2023-02-04 06:50:31
  26. 返信先:@350Highway_Starイングランディーレ 彼も7馬身差圧勝でしたか、、、 しかし彼は単勝71倍、、、 これも凄いですね、。、

    2023-02-06 06:50:30
  27. 2022天皇賞・春 のタイトルホルダーの7馬身差の勝利は、2004年のイングランディーレ以来の歴代2番目の着差。スゴイ! なお、最大着差は1968年のヒカルタカイの大差(17馬身)。 ヒカルタカイパイセンやべーな

    2023-02-08 11:50:32
  28. 2004年天皇賞(春)私はイングランディーレを軸に馬連を的中✌️パーティでは芋焼酎森伊蔵一升瓶を振る舞い、2次会3次会の支払いは私だった。”競馬に勝ったやつが払う”という鉄の掟は新郎といえど例外ではない…#天皇賞春の思い出

    2023-02-11 11:50:36
  29. 去年の菊、今日の春天で息子達が父鞍上のセイウンスカイとイングランディーレを彷彿とさせるレースで勝ったもんだから、横山家=逃げみたいになってるけど、ノリも若い時は追込み一辺倒で逃げはどっちかってーと下手だったんだよ。それがいつからかめちゃくちゃ逃げ戦法が上手くなって結果出すように

    2023-02-13 01:50:33
  30. タイ「な、やっぱりボクが一番強いだろ?」 エフ「お前、キタサンブラックじゃなくてイングランディーレ産駒だったのか……!」 タイ「だから違うって!!」

    2023-02-13 16:50:35
  31. イングランディーレはもっと、 大逃げだったからなぁ。

    2023-02-13 23:50:31
タイトルとURLをコピーしました