ネットリテラシー


コメント

  1. 返信先:@GureTe322高橋くんにはネットリテラシーの欠片もないのかwww 垢名本名はクソワロタwww

    2023-01-07 23:50:28
  2. 今朝スッキリでネットリテラシー云々の話があって特定されるのがなんだの言ってた ぼっち飯時差ツイしない芝浦生しか思い浮かばんかった

    2023-01-08 06:50:29
  3. 朝から親世代のネットリテラシー欠如のニュース見たけど年齢問わず最低限度の知識つけてSNSでヲタしよう?公開垢で子の顔出しとか職業とか学校とか身の上話とか晒すのたまに見掛けるけど割と恐怖?それを家族が構わんって言うから上げてますって平然と言えるならもう末期、DMや鍵とか駆使して欲しい

    2023-01-08 23:50:30
  4. 一般層のネットリテラシーってこのレベルなのかと思うと恐怖でしかないな。

    2023-01-11 10:50:29
  5. 返信先:@mecchi_comこのニュースの後にネットリテラシーのニュース流れてて、いやそれなっ!ってなった。まじ墓場まで持って行きたい。

    2023-01-13 04:50:26
  6. 過激な主張を見るたびに強い拒否感抱いてしまう天邪鬼。 主観べっとり入ってんなーって意見を鵜呑みにするなんて、個人的には最大級の辱めなので、まずは調べるようにしてる。 まぁ、バイアスかかりまくったネット記事ばかりヒットするんだけどね。 ネットリテラシー保つのも大変な時代

    2023-01-15 17:50:27
  7. @san_yu_kan_BW イェンはあんまり怒らないので叫ばせてるあまつさまはある意味最強なのでは…イェン先生のネットリテラシー講座も絶対受けさせられてるあまつさま…

    2023-01-19 02:50:27
  8. ネットリテラシー。 アカバレして困ることは呟かないように。Twitterは安心で守られてる世界じゃない。

    2023-01-22 07:50:27
  9. ネットリテラシー疑う

    2023-01-22 15:50:29
  10. も〜!!集合写真をぽんとSNSに載せるようなネットリテラシーないやつはSNSやめてくれ〜!!!!!

    2023-01-23 01:50:29
  11. ていうか(いまや忘れ去られた)ネットリテラシーをいまだに実践してるもんだから、匿名でも内面をぶちまけようという気持ちになれない。

    2023-01-25 20:50:33
  12. てかもしもの時に写真撮る癖はまぁ理解できるとしても(それでも死にかけの状態を撮影するのはどうかと思う)、撮った写真をSNSで世界に公開する神経が理解出来んのだが しかも顔のぼかしとかもなし…ネットリテラシー勉強された方がいい…

    2023-01-26 13:50:31
  13. 返信先:@ted130131他2人ネットリテラシーを学んだ結果がYouTubeで元職場や出身校や自分や妻や子の顔をセルフ開示…これは一体…w

    2023-01-27 19:50:29
  14. ネットリテラシー、略してネトリ

    2023-01-29 07:50:30
  15. 知床の社長は、従業員へのLINEや通話記録で必ずやばい発言があって本人的には「内々の内容がどうして流出するのか!」なんだろうけど、このご時世流出しないわけないってあたりネットリテラシーって大事よな

    2023-02-02 10:50:31
  16. 返信先:@Ig3UaBqMWf4a7AU08の意味わからんとか小学生かよwwwwwwww ネットリテラシーもクソもないやん(

    2023-02-03 05:50:33
  17. 匿名だからとか捨て垢とかで誹謗中傷してる人はネットリテラシーの授業受けたほうがいいよ。 情報開示請求すりゃあ質問箱だろうが捨て垢だろうがすぐに情報分かるんやから…。

    2023-02-03 22:50:34
  18. 返信先:@RC_REJECTコンプラ、ネットリテラシー教育ちゃんとしましょう? オーナー含め全員が改めないといけないと思いますよ

    2023-02-05 15:50:39
  19. #まちカドまぞく 2丁目(第2期) 第3話! 小うるさい笑 インターネットって飛ぶんですか?で笑 魔族停止紐の尻尾w 魔法少女ネットリテラシー講座wネットは闇w 支払わなければもれなく魔法少女のカチコミサービスを派遣でw お疲れ様ですお疲れ様ですお疲れ様で〜すw アプリケーション..秋の味覚w

    2023-02-06 01:50:32
  20. 返信先:@cortana_mネットリテラシー!

    2023-02-06 08:50:31
  21. らんらんもマリちゃんもネットリテラシーがある すごい

    2023-02-06 18:50:31
  22. この選手は成人なのか? 選手側にだけ罰則ねー。 長期間の活動禁止に給料全カットとか自主退職勧告だろ。 最低賃金払って休止期間中の差別やネットリテラシーの研修をさせるべき。 普段の言動を指導する立場のコーチが居るならその人も多少は注意があってもね

    2023-02-10 21:50:35
  23. 草 ネットリテラシーが試されるな

    2023-02-12 13:50:30
  24. 返信先:@satoshi_s40ネットリテラシー...

    2023-02-16 06:50:35
  25. キショ 顔ぐらいスタンプとかで隠せよ ネット使うならネットリテラシーも学べよ

    2023-02-16 16:50:35
  26. 本当はせっかく撮った写真とかおねーちゃんの四角い変なカメラで取ったまりあが走ってるかっこいいところ見せたいんだけど、ばいとでの一件があってからネットリテラシーがどーのーってぱぱとおねーちゃんまでがみがみ言ってくるから載せられなくて残念?↯↯

    2023-02-18 15:50:36
  27. VTuber活動してることをTwitterで発信するのにネットリテラシーとか関係あるの??プライバシーとか?? 別に変なことしてるわけじゃないのにっ! もやもやするまりあです??

    2023-02-18 22:50:31
  28. 共通の趣味でネットで仲良くなって「モモ」の名前しか知らないけど(会話は淡白だけどネットリテラシーがちゃんとしてる女の子なんだろうな~)といざオフ会してみたらゴッツくてゴリムチのタッパとパイがデケー男がオフ会に現れて(えっ男!?しかもデカ)って奴 800万回見たい

    2023-02-19 09:50:32
  29. 鍵かけずにK-POPとかジャニーズのr/ps流してる人本当にネットリテラシー学んだ方がいいよ

    2023-02-20 01:50:36
  30. eSports界隈で不祥事が話題になりやすいのは ①選手達は若く、オンラインゲームに触れてきたゆえのネットリテラシー ②ネット業界が主戦場のため、SNSや配信する事も多く、炎上する一面が見られやすいし残りやすい ③業界自体も若いゆえ、リテラシー周知のノウハウがすくない これが原因としてありそう

    2023-02-20 22:50:35
タイトルとURLをコピーしました