デジタル庁


デジタル庁が仕事しました。政府として一度決めたことを、ダメと分かったら中止することに成功。

コメント


  1. 2023-01-08 04:50:29
  2. 当初の目論みと違ってたから取りやめたって言う内容だよね?

    2023-01-11 10:50:29
  3. わるくないと思う。

    2023-01-12 01:50:31
  4. 嗚呼、デジタル庁「看板倒れ」#スマートニュース

    2023-01-12 18:50:33
  5. “デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断、目玉政策が実現困難と判明した経緯”

    2023-01-13 18:50:29
  6. デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断、目玉政策が実現困難と判明した経緯 政府クラウドの上で一体何を動かすつもりなのかね?

    2023-01-16 23:50:28
  7. FB .Twitter.you tubeなど広告収益や販売収益や別サイトに移動して通販サイトに誘導など。なんらかの収益や利益に対してアカウントとマイナンバーの紐付けを徹底し適正な確定申告や脱税しないよう管理を。現状犯罪や裏組織に利用されまくり。デジタル庁、牧島大臣にはしっかりと法整備して頂きたい。

    2023-01-18 18:50:29
  8. いまのところ、最も評価の高いアイデア。

    2023-01-23 13:50:34
  9. しっかり読めてないが、早期に実現困難を把握して方針転換していて、英断だと思う

    2023-01-23 20:50:27
  10. デジタル庁、まじで有能

    2023-01-24 22:50:27
  11. 確定申告まわりも、デジタル庁管轄かどうかでUI/UX違いすぎた

    2023-01-26 20:50:32
  12. そこで踏みとどまれるデジタル庁偉いという風潮になって欲しい…。

    2023-01-27 03:50:32
  13. まあ良かったのはデジタル庁側だけで、ベンダ側は大変だと思います

    2023-01-29 09:50:33

  14. 2023-01-30 06:50:30
  15. デジタル庁に入った民間からのエンジニアも、官庁の政治とか1番苦手な分野ですからね。皆近いうちに退職するかも!デジタル庁も早期に解体しそうだな。チャンチャン!

    2023-01-30 18:50:31
  16. デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断、目玉政策が実現困難と判明した経緯

    2023-01-31 05:50:33
  17. 「デジタル敗戦」二の舞か デジタル庁が機能しない真の理由

    2023-02-01 08:50:31
  18. デジタル庁、人・法人・土地・建物・資格等社会の基本データのデータベース「ベース・レジストリ」のパイロット事業の実証サイトを公開

    2023-02-02 03:50:31
  19. デジタル庁が、平時の支援制度に加えて、災害時の生活再建支援制度や災害対応の事例を一元的に集約したデータベースを作成したそうです!

    2023-02-03 16:50:31
  20. 入札した業者の方は大変だったと思うけど、たった800万円で複数ベンダーからの提案書を集められて、それをベースにもう一回仕様をもみ直す流れ作るの超優秀な人が中にいそう ここで撤退できずにみずほみたいな事になる流れかと思ってたのにデジタル庁ちゃんとデジタル仕草してて非常に安心する

    2023-02-05 23:50:32
  21. 壁に当たったから棚入れは勿体なくて - 政府における事業所の定義の統一 - 各法令における事業所のサブクラスの作成ができるフレームワーク整備 - そのうえで法令をいついつまでの変更すること までやってのDXだと思うし、デジタル庁の役目はそこなのでは?

    2023-02-06 17:50:33
  22. ここで会計監査院が登場してデジタル庁の全プロジェクト止めて再発防止策を徹底させるところまでが日本しぐさ

    2023-02-09 05:50:31
  23. デジタル庁も、「ベスト&ブライテスト」な事例にならないと良いなあ

    2023-02-11 09:50:34

  24. 2023-02-12 18:50:33
  25. やっぱりなぁ。?デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断、目玉政策が実現困難と判明した経緯

    2023-02-14 13:50:34
  26. 発注者に開発運用能力あるとやはりいいね感

    2023-02-15 23:50:34
  27. 日本資金決済業協会 が ネットワークトラブルに如何対応して行くか? デジタル庁の管理するシステムに納税のシステムがあるがそこでのトラブルをどの程度予想して居るか? 本来は銀行口座に振り込むアプリの不正に如何対応して行くのか? みずほ銀行ATM1画面振込は現場検証すれば一発で理解出来る!

    2023-02-17 23:50:33
  28. 新型コロナワクチン

    2023-02-18 09:50:36
  29. 難しいからこその整備事業だったのでは?

    2023-02-19 08:50:36
  30. 青い看板の銀行

    2023-02-19 16:50:34
  31. 中断できただけでもすごいじゃん。

    2023-02-20 03:50:34
タイトルとURLをコピーしました